こんにちは!スタッフXです。
今日は「社会では教えてくれないお金の話」をスタッフX流の考えを発信したいと思います!
SM界隈でも、お金の話は意外とタブー?
突然ですが、皆さんお金の話ってちょっと口にしづらいですよね。
「お金のことばかり気にするのはいやらしい」とか、
「SMは情熱や感情がすべてで、お金の話をすると雰囲気が壊れる」なんて声も耳にします。
でも実際問題、お金は私たちカルマスタッフの生活にもガッツリ絡んでくるわけです。
プレイ道具のメンテナンス、お客様とのアフター交流、新しい衣装の調達、そして将来の備え…全部お金の話がついてまわります。
それなのに学校でも教えてくれないし、SM業界でも「各自で考えるしかない」みたいな空気がある。
これ、ちょっと不親切じゃないですか??
「表面的な「節約術」だけじゃ根本解決にならない」
雑誌やネットで「節約術」をよく目にしますよね。
例えば…
・プレイ後のアフターを控えて出費を抑えよう
・新しい道具はすぐ買わず、本当に必要か考えよう
・コスチュームはレンタルやシェアも視野に入れよう
これ自体は全然悪くない。でも、結局これらって「支出を少し抑える方法」であって、
お金との根本的な付き合い方を見直すことにはならないんですよね。
いわば、「痛みに絆創膏を貼る」みたいなもので、気休めにはなるけど根本治療にはならないと思うんです。
「お金に対する考え方を変えてみる」
皆さんは、「お金=欲望を満たす道具」だと思ってませんか?
特にカルマでは「欲望」との関係性が強いから、そう感じやすいかもしれませんね。
でも、僕は最近「お金=自由を得るための道具」と考えるようにしています。
例えば、急にお店を休みたい時に余裕があれば安心して休めます。
家族や大切な人に何かあった時も、柔軟に対応できます。
無理して苦手なお客様と付き合わずに済む自由も生まれます。
つまり、お金は「自由度そのもの」だと思うんです。
「「稼ぐ力」は早くから意識したほうが良い」
僕自身、カルマに入って様々な経験をしましたが、
お金について真剣に考えるようになったのは最近なんです。
「お金って人生のゲームのスキルポイントみたいだな」と気づいた時、正直もっと早く知りたかったって思いました。
若いうちから意識していたら、自分の人生のスタイルすら変わっていたかもしれません。
「「稼ぐこと」は誇らしいこと」
SM業界にも「稼ぐ=がめつい」とか「お金持ちはズルいことをしている」みたいな偏見ってありますよね。
でも実際は、お金ってお客様に満足していただいたり、特別な価値を提供した証拠だと思うんです。
誰かを喜ばせ、感動させ、その対価として得られるもの。
だから、お金を稼ぐことは誇らしいことだと思います。
「お金に縛られすぎるのも良くない」
とはいえ、「お金がすべて」になってしまうと心が疲れてしまいます。
「もっと稼がなきゃ」「他の人と比べて収入が少ない」って焦ると、日々の仕事のモチベーションにも影響してしまいます。
特にSNSが普及している今、他人のキラキラした収入ばかりが目につきがちですね。
だからこそ、「お金は道具、主役は自分自身」という考え方を大事にしています。
「最後に」
社会でもカルマでもあまり教えてくれないけど、「お金は自由を得る道具」「お金は価値提供の証明」「でも主役は自分」という考え方を持つことで、少し心が楽になると思います。
結局は、「どう使うか」や「どう稼ぐか」より、「どう付き合うか」が一番大切なポイントなのかなと感じています。
というわけで、今日はスタッフX流のお金の話でした!
次回は「お金があっても逆に不安になる理由」でも書いてみようかな? 笑
と言う事で、本日も当たり前の事を当たり前にして
当店が営業できる事に感謝して
そして業務開始していきます!
本日も良い1日を!
ご安全に!