こんにちは、スタッフXです。
舞台裏で黙々と“流れ”を読んで、仕掛けを設計しているスタッフXです。
表ではあまり喋りませんが、今日はちょっと言わせてください。
【仮想通貨バブル、すでに始まってます】
「え、また?」って思った方、はい、それです。
今回は静かに、そして確実に火がついてるタイプのバブルです。
「なんかまた仮想通貨動いてない?」
最近、そんな空気感ありませんか?
・Twitter(現X)でクリプト系の話題が増えてきた
・NFTやWeb3イベントがひっそり再加熱してる
・企業がブロックチェーン関連事業に再参入してきてる
何より、「アーリー勢」が戻ってきてるんですよ。
これはたぶん、始まるサインです。
#アーリーを知らない人は調べて下さい
「仮想通貨って、結局「信用の見える化」だった話」
仮想通貨って聞くと、「投資」とか「儲け話」ってイメージを持つ人がまだ多い。
でも本質はまったく別です。
「信用を可視化する装置」なんですよ、あれ。
「この人の思想に賭けたい」とか
「このプロジェクトは未来がある」とか
その“熱量”がトークンになって、それが価値になる。
つまり、お金の正体が「感情」に近づいてる。
これ、すごくないですか?
【全てのエンタメも、ビジネスも、『共犯関係』に変わる】
この視点で見ると、いろんなことが再定義されます。
・ファン=オーディエンス → ファン=ステークホルダー
・クラウドファンディング → パーマネントな投票行動
・推し活 → 経済活動
プロジェクトを応援することが、
「応援しただけ」じゃなくて「参加したこと」になる。
ここにトークンを組み合わせたら、
『共犯関係の設計図』が完成するわけです。
【じゃあ、どう動く?】
まだ何も始めていない人に向けて、あえて言います。
「仮想通貨の本番は、これからです」
本番っていうのは、技術の話じゃなくて、
「何を信じるか」の話が経済に直結する時代が始まる、ってことなんだと思います。
・自分が何に心動かされるのか
・どんな世界観に賭けたいのか
・どのプロジェクトの物語を一緒に作りたいのか
#こういった業界もお客様の応援で成り立っています
この問いに真剣に向き合える人が、
新しいバブルの波を“創る側”に立てると思ってます。
【スタッフXの余談メモ】
最後にひとことだけ。
「バブルに乗る」のではなく、
「バブルを設計する側」にまわりませんか?
こっちの方が、ずっと面白いですよ。
#信用が経済を動かす
#感情に価値が宿る時代
#バブルの設計図は舞台裏で描かれる
ではまた、静かなタイミングで。
スタッフXでした。
と言う事で、本日も当たり前の事を当たり前にして
当店が営業できる事に感謝して
そして業務開始していきます!
本日も良い1日を!
ご安全に!
SM.カルマのディスコード始めました!
リンクはこちら
↓ ↓ ↓
https://discord.gg/w4Cn7445Hp
まだ手探りですが、一度ご覧くださいませ!
⭐️他の人には内緒で、あなたの性癖を共有できる安全な場所、それが変態村だ!
変態村に参加する
⬇️
今話題のmixi2は完全招待制なんでここからアカウントを作成して下さい!
⬇️
hentaimurasonchoからの #mixi2 招待